
読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。
| 投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
|---|---|
| 2023/10/26 Sakamotoさん ( 大阪府 男性 28才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
こんにちは!Sakamotoと申します。
私がこの書籍を購入したのは24歳の時なのですが、今現在の28歳でもう一度読み直しました。 前に読んだ時も、すごく感銘を受けたのは覚えています。 今改めて読み直し、さらに深く感銘を受け感謝の気持ちでいっぱいになったので、 感想をお送りさせていただいたいております。 私はこの4年間でたくさんの辛い経験がありました。 自分の人生を変えるため、勉強し、転職したのですが、 仕事に熱量を持てず病気になり、気持ちも状況も最悪でした。 1年ほど、暮らしていけるほどの最低限の収入で生活して、体を休ませました。 そのおかげで、なんとか気持ちも熱量も回復して、今新たに挑戦しようと頑張っています。 朝の読書で先ほどこの書籍を読み終え、 自分の人生、やりたいこと、夢や目標について改め考えるきっかけになり、 とても満ち溢れた感動で胸がいっぱいです。 ゲラー氏の温かい言葉が僕の胸に突き刺さり、 自分の人生を本気で生きてやるという気持ちになりました。 私はこれからたくさん失敗をします。 でもそれ以上にたくさん成功します。 そして、たくさんの人に幸せと愛を届けられる人間になります。 この感想をもし読んでいただけたらなら、ほんの少しだけ応援してくださると励みになります。 本田様、 どうかご自身の健康と幸福を大切にされ、これからも多くの人々に影響を与え続けてください。 本当に素敵な書籍をありがとうございました。 |
| 2023/10/15 YOさん ( 東京都 男性 37才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
とにかくお礼を言いたくて投稿しました。
人として普遍的に必要で貴重な教えを、日本語で残るものにして頂いて、ありがとうございます。 人それぞれ受け取りやすい方法や、言われ方があると思いますが、今の僕にはこの本の中の表現がドンピシャでした。 過去に自分が信頼している人から言われた言葉で、その時の状況や言われ方などでムッとして受け取れなかった事も、本を読みながら「あの時こういう事を伝えてくれてたんだ」とフラッシュバックして、本に対してだけでは無い感動と感謝がありました。 実は著書自体は10年前くらいに購入して、一度読んでいましたが、その時の自分には自分のものとして入って来ませんでした。そこから年齢と実体験を重ねて、そしてその年齢と実体験に悩まされていた今になってふと読み返し、この本の素晴らしさにやっと気づきました。 『人にはそれぞれベストなタイミングがある』を身を持って体験した自分も、受け取れる人が受け取れるタイミングに、そこに置いておけるように、形に残る何かを作りたいと思います。 |
| 2023/10/11 yuyuさん ( 熊本県 男性 55才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え(文庫本)」(書籍)
もともとは別の方の著書を探していたのですが、引き寄せられたかのように手にし読んでみると「そうだよな」とうなずくことばかりで、多くのことが当てはまっている。あっという間に読んでしまいました。
あと数年で定年という現実がせまっている今、何かと課題が多く、自分自身がダメな人間なのかなと誤解しながら生きてきたんだと気づくことが出来ました。今後の人生へのヒントを得たような気がします。頂いたご縁に感謝します |
| 2023/03/19 みゆみゆさん ( 兵庫県 女性 58才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
あるお金に関するYouTubeを見ていたら、『お金持ちになりたかったら、せめて『ユダヤ人大富豪の教え』は読みなさい』と流れて来ました。今更ながらどんな本なのだろう?と読みました。なぜもっと早く出会わなかったのか!と後悔です。
しかし今日が1番若いのですから、やってみようと思います。 他の本も読むのが楽しみです。ありがとうございました。 |
| 2022/12/30 初心者さん ( 大阪府 男性 51才 ) |
頑張るのをやめると、豊かさはやってくる
(頑張るのをやめると、豊かさはやってくるに出て来る)のタイトルに惹かれ図書館で借り読んでいます。
もし、ドナリン氏の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお知らせ頂けませんでしょうか。 ドナリン氏、P7に3登場する名前を検索をしましたが出て来ません。 トイレットペーパー ドナリン ボランティアエージェンシー ドナリン など試しました。 実在しない架空の話なのでしょうか。 私は49歳から3年も仕事に就けずにいます。 先日離婚が成立し、人生最悪の状況にあります。 年末年始にホテルでアルバイトをしている際に[もったいない]事柄に遭遇しました。 本からの影響を受け、同じ様な活動を日本で行えないかと考えました。 私にはボランティアの知識が無いので、ドナリンにアドバイスをもらいたいと考えましたが、何も情報は得られていません。 何か情報をお持ちの方が居ましたらご連絡ください。 何卒宜しくお願い致します。 |