著書の感想

著書の感想

イメージ図

読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。

読みたい感想の本のタイトルを選ぶ

投稿日書籍タイトル・感想
2006/07/16 H.Oさん ( 東京都 男性 26才 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
「きっとよくなる!」を読んでから、知り合った人とは一生の付き合いをしていこうと誓いました。
2006/07/16 MOさん ( 埼玉県 女性 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
本田 健さま

御著書を拝読させて頂きました。
一度あきらめてしまっていた、わくわくするライフワークにしたいことを始める勇気を頂きました。
ありがとうございます。
自分を幸せにして、周りの方も幸せにできる人になりたいなって思いました。
本田様、ありがとうございます。

2006/07/12 ミースさん ( 長野県 男性 40才 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
お金に自分が洗脳されていた、ということがわかった。
とにかく、発想が全く違いすごく、いい気持ちになった。
全世界の人を幸運にしてください。
2006/07/10 mnさん ( 東京都 女性 36才 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
今の私のとって、本当に元気をもらえる本でした。心を揺さぶられました。
何事に対しても、あきらめているのは、自分自身であって、たくさん望めば、それは成功につながると私も信じてます。
5分以内に願い事リストを作成する所は、願わないと何も始まらないんだなぁと実感しました。
また、人に与えるということでは、私も、アメリカにホームスティをしたことがあり、ホストマザーは、道でお金をめぐんでくれーとプレートに書いている人を見ると必ず、何ドルがあげていました。当時は、すごいなぁとは思っていましたが、やっと彼女の豊かさが理解できました。また、彼女はチップについても、おしげもなく自分が感動するとどんどん払っていた人だったので、彼女の人格、あとまわりの人からの印象など理解できました。与えるってことは、その本人も豊かであるし、周りにもそれを与えるんです、すばらしいですよね。それが今頃わかる私もなんですが。。。
本田さんの娘さんが、自分の好きなものをあげるというのにも、感動し、ほろってきました。
なかなかできることではないですね。でも、それほどまでに、執着する物ってあるのかなぁ、、それよりも、喜んでもらう方が嬉しいんですよね。
本当に、ありがとうございました。
この本、もう一度、何度も読みたいと思います。
そして、友人にも紹介したいと思います。
なによりも、私は、本田さんのセミナーに参加したくてしたくて、是非、よろしくお願いします。
2006/07/09 325.Yさん ( 島根県 女性 26才 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
私は、本田さんの本を自分のメンターを通して知りました。早速買って帰り、その日のうちに一気に読んでしまいました。読み終わった後はしばらく涙が止まりませんでした。今まで自己啓発本の類のものはたくさん読んできたけれども、それといった感銘も受けなかっただけに、何とも言えない爽快感と、新しい自分に生まれ変わったような不思議な気持ちでいっぱいでした。実際、それ以後自分を括っていた枠のようなものが外れて自由になった気がしています。考えてみると、それまでの私はどこか苦しい方へ意図的に自分を向けている傾向がありました。若いうちの苦労はしょってでもするほうがいいというのを鵜呑みにして、自分を追い詰めていっぱいいっぱいになっていたのです。もっと肩の力の抜いて、自分の心の向くこと、気持ちいいことに向かっていけばいいんだ。人や環境に不平不満ばかりだった自分からの開放が、こんなにも人生を楽しいしてくれるなんて。
今でも完全に脱出できたわけではなく、過去からの揺り返しが起こって気が付いたら昔のデフレスパイラルにはまっている事があります。でも、抜け出し方が分かった今はどんなときでも余裕を持って自分に向かうことができるようになりました。
やりがいのある仕事、家族とのいい関係、没頭できる趣味やたくさんの仲間たち、素敵な恋人・・・ そのメンターに会い、この本に出会えたことは大きく私の人生をプラスに変えていきました。これからも、もっと自分の人生を、楽しいことも苦しいことも味わいつくしていくつもりです。心から、素敵な本と出会わせてくれた幸運に、周りの全てに感謝しています。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー