読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。
投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2006/06/25 Y.Mさん ( 奈良県 女性 36才 ) |
「きっと、よくなる!」(書籍)
はじめまして。2年程前主人の会社が倒産したのですが、そ
のときはわずかながら 退職金も入り 主人自身も何不自 由なく次の仕事も見つかりました。 しかし 条件の違いや中途採用と言うこともあり なかな か上手く以前のようなお給料ももらえません・・・1年半で 退職金も使い果たしてしまいました。 主人は一生懸命働いてくれていますし 私もわずかながら パートで頑張っています。先の見えない生活で 二人の 子供をどう育てていこうか 家のローンをどうやって支払 っていこうか 時には 逃げ出してしまいたいときもあり ました。 自分の気持ちの問題かもしれない・・・と 考えるように なって 自己啓発についての 本などを 読むようになり ました。ある日 インターネットで「自己啓発」のページ を見てみると 本田先生のホームページを見つけました。 「ユダヤ人大富豪の教え」と言う本は知っていましたが 実は読んだ事がなく 本田先生の事も存じ上げませんでし た・・・ その日 本田先生のホームページで読んだ「小さな小金持 ちへの8つのステップ」を読んで 鳥肌が立ちました。その 後 不思議な事がいくつか 起こりました。 すぐに「ユダヤ人~」を買いに行こうと思ったのですが そのときは忙しさのあまり 書店にいけず さらに次の日 仲良しの お隣さんの家へ行き 本田先生の話をすると 「あっ、ちょっと待ってね。その本主人が随分前に買って きた本じゃないかな」と言って だしてきてくれたのが 「ユダヤ人~」の図解版だったのです。 好きな事をして生きていくことの素晴らしさ、周りの人へ の影響・・・そしてお金・・・もちろん 主人にも読んで もらいました。 その後も ホームページにはよくお邪魔させていただくの ですが 今度は「きっと よくなる」と言う本を読みたい な~と思いました。ちょうど 図書館から借りていた本を 返すために 子供と一緒に図書館へ行きました。本田先生 の本なら何でもいい!という気持ちで何が借りられるのか 検索しました。ほとんど貸し出し中で「何も借りられない のかな・・・」と思っていると、なんと!一冊だけありま した。私が 読みたい!と思った「きっと よくなる」 が・・・私にはずっと 夢がありました。私がしてきた経 験を本にしたいという夢です。 私のような 普通の主婦 の目線で感じた事、乗り越えてきた悩み。今までは チャ レンジできずにいましたが やってみようと思います。 そして 主人も起業したいと言う 夢に向かって 動き出 そうとしています。心のもち方ひとつで物事は どんどん 良くなるようになっているのだということを 日常の範囲 ですが 体感しています。 本田先生の本が読みたい!!と言う 私の願いもそのひと つだと感じました。そういった本に出会えた事。このタイ ミングで 読めた事、私たちにも「幸せな小金持ち」にな ってもいい 権利があるのだと 勇気が沸きました。 |
2006/06/23 M・Nさん ( 福岡県 女性 ) |
「きっと、よくなる!」(書籍)
愛情をかけられる大好きなことをしてみんなのためになり、お金持ちになれるなんてサイコーです。もっと豊かで幸せに
なれる法則を知りたいです。 無料で冊子を送ってくださること、ほんとうに感謝で一杯です。 |
2006/06/23 N.Kさん ( 群馬県 女性 46才 ) |
「きっと、よくなる!」(書籍)
直面しているいくつかの課題に疲れていた自分にファイトをくれた本です。思春期のこどもたちや小学生対象の本をだして欲しいと願います。
|
2006/06/23 m。hさん ( 大阪府 男性 29才 ) |
「きっと、よくなる!」(書籍)
おかげさまで、気持ちが楽になりました。いろいろと問題は抱えておりますが、きっとよい結果となって返ってくるのだと思えています。後もう少しで不安を心から完全に追い出せそうです。
私は正教員になるものとして自分を扱います。 なかなかなれなかった分、よい教師になります。 |
2006/06/22 Fさん ( 大阪府 女性 40才 ) |
「きっと、よくなる!」(書籍)
はじめまして。
本田 健さんの「きっと、よくなる!」と出会いとても感動しそれから「ユダヤ人大富豪の教え」・・・とほぼ全ての本を読ませて頂きました。毎回ワクワクし時には、電車の中でボロボロと泣いてしまったこともありました。 私は「おわりに」の本田 健さんのあたたかい言葉のひとつひとつが大好きです。ありがとうございます。 現代失われつつある゛心゛゛人のあたたかさを大切に感じることが出来る゛そんな世の中にしたいです。 |