著書の感想

著書の感想

イメージ図

読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。

読みたい感想の本のタイトルを選ぶ

投稿日書籍タイトル・感想
2005/07/29 MOさん ( 埼玉県 男性 37才 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
とうとう健さんの著書を読破しました!最後がこの
「きっとよくなる」だった訳ですが、まさに「ベスト
オブ本田健」と言って良い内容でした!いつもを上回
る珠玉の言葉とともに、新しい表現も随所に見受けら
れ、スーッと心に入ってきました。これまでの著書の
エッセンスがキレイに整理整頓されているので、いつ
でも読める様、毎日常に携行しています。「ハッ!」
としたインスピレーションがあった時にこの本を開く
と「これか~!!」と本の内容を再認識する場面を何
度も経験しています!では、これからは健さんの監
修・推薦本読破への旅と洒落こみますかね!
2005/07/28 泉 洋一さん ( 沖縄県 男性 34才 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
本田健さんの大ファンで今までの出版した本を全部持
っています。そのなかでもこの本はお金のことだけで
なく、人生全般にかかわることで、これまでと違った
内容で、とても、面白いです。エッセイ風で、ちょっ
とした時間でも好きなところから、見れるのもいいで
すね。その中で、「子育ては、世界一すばらしいライ
フワーク」の部分かとても気に入りました。私も、一
児の父親ですが、朝早くて、夜も遅くて平日は、なか
なか子供と一緒にすごす時間がなく、休日は、なるべ
く一緒にいるようにしていますが、自分の時間も欲し
いが、これを見て、目からうろこが落ちました。
2005/07/27 A.Cさん ( 兵庫県 女性 38才 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
仕事がハードで、疲労の限界近くで、気分転換に立ち
寄った書店で、赤い表紙と白い文字の「きっと、よく
なる!」に魅かれ手に取り、本田さんの名前を見て、
わくわくし購入しました。
一気に、読んでドライアイの目からも涙が出ました。
そして元気をいただけました。
それから数日後、予期せぬ出来事が起こりました。
怪我をしギプス固定のため、休職しましたが、初めて
の体験で困難もありましたが、リハビリも、きっと、
よくなる!!と念じ乗り越えました。
収穫として、年度末に捨てるはずの有休を消化でき、
休養することができました。
ただ、講演会は、ギプス中で伺えなかった事が、残念
でした。

2005/07/27 SAHOさん ( 北海道 女性 34才 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
こんにちは。
今年のGW、夫の実家に帰るフェリーの中でゆっくり読ま
せていただきました。

2月に長女を出産し、しばらく育児に専念しなければな
らず、仕事のことなどであせりを感じていたこの頃。

そんなときに、本の中にある「子育ては世界一すばらし
いライフワーク」に目を奪われました。

考えてみれば、自分を100%誰かに与えるなんて事、人
生でなかなかできることではありません。

今まで自分100%だった人生に、子供という素晴らしい
プレゼントがやってきたのに、それをちゃんと受け取っ
ていませんでした。

本を読み終え、船室の中で、横に眠る娘を見ながら、涙
が出てくるのを抑えられませんでした。

子供はいつか必ず巣立ちます。後悔のないよう、いまの
この育児を目一杯楽しもうと思います。

今は、24時間子供に寄り添えること、またその環境を与
えてくれた夫に心から感謝しています。「きっとよくな
る!」で、そのことに気づかせて頂きました。本当にあ
りがとうございます。
2005/07/27 ゆきさん ( 熊本県 女性 30才 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
本当に大好きな本です。早速、友人に紹介したら、購入さ
れ、喜ばれました。本田健さんが発信している幸せの輪は
確実に広がっているんだなって、確信しました。これから
も、たくさんの人たちの幸せとともに、私も幸せな小金も
ちになれるよう、日々を送っていこうと思います。ありが
とうございました。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー