
読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。
| 投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
|---|---|
| 2021/08/08 けんさん ( 兵庫県 男性 45才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
はじめまして。偶然この著書に出会い、遅ればせながら拝読させてもらいました。気づけば夜通し夢中になり、明け方には涙が止まりませんでした。
決して裕福ではない家庭に生まれ、紆余曲折しながら30歳を過ぎて看護師となりました。新人の頃は、ただ目の前の患者様を看護していくだけで精一杯でした。ひたすら多重業務と人間関係に疲労困憊していましたが、患者様の温かい声かけに救われやりがいもありました。次第に管理する立場となり、プレイングマネジャーとして働く中でいてもたってもいられない感情が湧き上がってきました。看護と言えど、ビジネスの一つ。医療現場における様々な事情は割愛しますが、経営と看護には齟齬があり、その歪みから自分の本当にやりたいことを見失ないそうになり退職しました。 新たな人生を踏み出すことを決断し、様々なことへチャレンジしていく中でこの本との出会いは感謝でしかありません。とても清々しくて何かが吹っ切れました。ゲラーさんや本田さんの思いや言葉は、これから何かを始めたい人、いやそうでない人にも一筋の光となることと思います。本当にありがとうございました。 |
| 2021/06/14 Harunaさん ( 秋田県 女性 35才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教えII(文庫本)」(書籍)
今更ながら、健さんのこの本を読ませていただきました。
1日で一気に読みました。 読み進めるうちに、アメリカや日本、そしてスイスでのストーリーにとても心が熱くなり、引き込まれていきました。 お金との付き合い方、人生の歩き方もそうですが、 この本を読み、 何よりも大切な自分との向き合い方や ホフマンさんが教えてくれた言葉以外のものを感じ取りました。 私が長年忘れていた、表面的なものではなくもっと深い部分での 信頼についても思い出しました。 目には見えないけれど、心の目にははっきり見える信頼 心の耳で聞こえてくるもの。それがじんわりと熱く伝わってきました。 その瞬間瞬間を出し惜しみせずに100%生きることも、 この本を読み、心で思い出すことができました。 一番良かったのは、心の中にあった雑音が静まり返り 自分の心のコアな部分に触れられたきっかけになったことです。 出版からだいぶ年月が経ちますが、 今このタイミングでこの本に出会えて本当によかったです。 この本を書いて下さって本当にありがとうございます。 |
| 2021/06/07 toshikiさん ( 福島県 男性 29才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教えII(文庫本)」(書籍)
お金との関係を知り、過去や家族関係と向き合うことができました。
読み進めるうちに、思わず涙することもあり、自分でも驚きました。 読後はすっきりとした気持ちとなり、「人生を信頼する」という感覚が得られたように思います。 この本と出会うことができて、本当に感謝しております。 ありがとうございます。 |
| 2021/05/28 kaさん ( 宮城県 女性 20才 ) |
20代にしておきたい17のこと
今年から新社会人になりました。
短大卒ということで、20歳で学生生活が終了し 新たな社会人生活の中で、どのように社会人生活を、送れば楽しくそして良い人生を生きれるのかな…と悩んでいたところ 本屋で本田さんの「20代にしておきたい17のこと」をみつけ 作品名に引かれ購入を決めました。 読み始めると、いつの間にか内容に、のめり込んでしまい 読んでいて多くの学びや発見がありました。 本田さんの考えは、自分には考えないような答えばかりで とても参考になりました。 20代のうちで出来ることを、 本を参考にし、今からでも実行していきたいと感じています。 |
| 2021/05/28 小山高史さん ( 東京都 男性 41才 ) |
「うまくいく」考え方
読みすすめていくと、ホワ~ンと包み込まれるような温かくて肯定的なエネルギーを感じました。何かに似てる!船井幸雄先生の「13歳からのシンプルな生き方哲学」という本を読んだ時の感じを思い出しました。
1行1行読む人への祈りを込めて書いているという本田健さん 言葉が私の体に浸みてくるようでした。天気のいい日の朝、公園の木の下にレジャーシートを敷いて寝そべりながら読んでいたらとても幸せな気持ちになりました。自分も話しや文章でこんなふうに上手に表現できたらいいな。 |