著書の感想

著書の感想

イメージ図

読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。

読みたい感想の本のタイトルを選ぶ

投稿日書籍タイトル・感想
2005/02/16 菅 沙由里さん ( 奈良県 女性 23才 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
きっと、よくなる。
いい題名ですよね。
本屋さんでちらっと立ち読みしただけですがよさそうな本だと思いました。今度買って読んでみます。
小冊子楽しみにしてます。
2005/02/16 N.Mさん ( 愛知県 男性 63才 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
・試練は自分を大きくさせるため、自分に準備ができていない試練は絶対こない。試練に打ち勝ったら勇気と自信の褒美がもらえる。・批判は飛び立つための向かい風・見返りや喜んで貰うことを期待せず、惜しみなく与えることが無条件の行為、それには覚悟がいる。・死ぬような悩みも10年たてばほとんどの人は覚えていない、すべてはよくなるようにできている。・これらのフレーズの他に、幸せノート、松下さんの誠実なお礼、ゆるすということ、実現4つのレベル、恩人3種類、などなど前向きな生き方ができる知恵がいっぱで、感動しました。ありがとうございました。追伸。通信コースの受講ですが、私は現在大学の通教を受けていて、この4月から3年生になりますので、受講しているにマークしました。このことと違っていたら、お許し下さい。
2005/02/16 i.sさん ( 秋田県 女性 46才 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
お世話様です。
今まで否定(?)的に思われてた事とか、こうあってはい
けない事とか、自分を縛りつけてたモノはいったい何だっ
たのか?この本をパラパラとめくってゆくだけで自分を許
す(?)気持ちにさせてくれました。
ご自身が持たれてる静かな幸せを全ての方にもっともっと
広めたいお気持ちが強く伝わってきます。
この新刊本は普通に大きくマイ手提げ袋にはけっこうな重
みを受けますがその重みも自分には心地よいモノがありま
す。常時ふとした時に読めるこんな感じの生きてる本が軽
くて葉書サイズくらいのであればなとちょっと思ったりも
してます。
2005/02/16 匿名さん ( 静岡県 男性 48才 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
自分も変われる。
きっと幸せになれる。そんな気がしてきました。
娘にも、読むように勧め、今一人で読みふけっています。
娘と一緒に、名古屋の講演会にお邪魔します。チケットありがとうございました。
2005/02/15 H.Mさん ( 広島県 女性 44才 ) 「きっと、よくなる!」(書籍)
この本のタイトルと元気がでそうな色の表紙にひかれて購入しました。その前にこの本の小冊子をいただいていたのもきっかけとなりました。少しづつ実行して、自立したいと思います。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー