著書の感想

著書の感想

イメージ図

読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。

読みたい感想の本のタイトルを選ぶ

投稿日書籍タイトル・感想
2004/11/15 匿名さん ( 大阪府 男性 29才 ) 「図解・ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
著作は全て読ませていただきました。現在幸せな小金持ちに向けて楽しく爆走中です。楽しみにしております。ありがとうございました。
2004/11/15 ヨウヘイさん ( 東京都 男性 24才 ) 「スイス人銀行家の教え」(書籍)
最近イラクで悲惨な事件(香田証生君殺害事件)が起こりました。マスコミはこぞって彼の無防備行動な行動、自分のことしか考えていないような行動を報道しました。確かにそういった部分があったのだろうとも思えます。ただ、同年代の自分が思うのは、「人が甘ったるい意識を変えるには、危機的状況、死の現場を目の当たりにする必要がある」ということです。そういった面でもし彼が無事に帰国できたとすれば、彼の中にまた違った側面が芽生えたのではないだろうか?と思いました。今現実社会を生きていて、すごく不思議に思うことは、あまりにも結果でしか見ない大人達が多すぎるような気がします。結果としては、彼がとった行動は馬鹿だったのかもしれない。でもそこに至るまでに彼が何を感じ、行動にいたったのかをもう少し考慮してから、発言してほしいというのが正直な感想です。本田さんはどう思われますか?
2004/11/15 KEさん ( 東京都 女性 22才 ) 「図解・ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
もっと人生を信頼できるようになりたいです。
2004/11/15 FMさん ( 宮城県 女性 34才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
この本から私の人生の大変化がはじまりました。
今でもとても感謝しています。
ようやく通信講座を終えることが出来ました。
1年経ってみて、今とてもしみじみしています。
実践はようやく最近ゆっくりと進みつつあるので
これからが楽しみです。
2004/11/15 M.H.さん ( 神奈川県 女性 36才 ) 「スイス人銀行家の教え」(書籍)
タイトルからは非常に現実的なお金の話なのか、という印象を受けましたが、読んでみると、これはお金というより、生き方そのものに対する指針を与えてくれる本なのだと分かりました。最後の方で主人公が「旅の目的は自分を受け入れ、自分の過去を許すこと」だったと悟るところ、「これからはもらう側から与える側になろう」と決心するところが、今のわたしに必要なメッセージなのだと感じました。何気なく本屋さんを歩いていて、ふと足がこの本のところで止まったので買い求めたのですが、偶然ではない何かを感じています。この本で得た「教え」を活かし、自分も、世界もハッピーになれる生き方を実現したいと思っています。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー